• ホーム
  • ブログ
  • 歯ぎしりで前歯が削れてしまった方へ ― 恵比寿で叶える美しさと機能の回復

2025.08.24

歯ぎしりで前歯が削れてしまった方へ ― 恵比寿で叶える美しさと機能の回復

歯ぎしりで気づかぬうちに歯が削れていませんか?

「朝起きたら歯が痛い」「前歯が短くなってきた気がする」――

こうした変化は、無意識の歯ぎしり(ブラキシズム)が原因かもしれません。

歯ぎしりは、音や自覚がなくても進行することが多く、気づいたときにはすでに犬歯や前歯が摩耗していることがあります。

その結果、口元の印象が老けて見える、笑顔の美しさが損なわれるといった審美的な問題も起こります。


マウスピースだけでは美しさは取り戻せない

歯ぎしりの第一選択はナイトガード(マウスピース)です。

しかし、すでに摩耗してしまった歯の形態や長さはマウスピースだけでは改善できません。

  • 前歯が短くなり、笑ったときの見え方が変わる
  • 犬歯のガイドが失われ、奥歯や顎に負担が増える
  • 見た目の若々しさが失われる

だからこそ、「歯を守る」予防+「歯を整える」修復が必要なのです。


恵比寿院での包括的アプローチ

① マウスピースで歯を守る

  • 強い力を分散し、これ以上の摩耗を防止
  • 顎関節や筋肉の負担を軽減

② ダイレクトボンディングで自然に回復

  • 削れた前歯・犬歯を、レジンで精密に積層して修復
  • 歯質を温存しながら即日で美しさを取り戻せる
  • 表面の艶や透明感を調整し、隣の歯と調和

③ セラミックで美しさと耐久性を両立

  • 広範囲に摩耗している場合に適応
  • 天然歯に近い透明感で、審美性が高い
  • 長期的な安定性があり、審美歯科としても人気

症例紹介 ― 削れた前歯の回復

写真の症例は、強い歯ぎしりで犬歯から前歯にかけて大きく摩耗していた患者さまです。

  • 治療前(上写真):前歯の長さが短くなり、歯肉とのバランスも不自然に。
  • 治療後(下写真):ダイレクトボンディングで形態を整え、自然で若々しい口元へ。

見た目が改善したことで、笑顔に自信を取り戻されたことが印象的でした。


放置は美容にも健康にもリスク

歯ぎしりを放置すると、

  • 歯の摩耗や破折
  • 知覚過敏
  • 顎関節の不調
  • 噛み合わせの崩壊

といった機能的なリスクだけでなく、笑顔の美しさの低下にもつながります。


まとめ

歯ぎしりは、単に歯を削るだけでなく、見た目の美しさや若々しさを損なう要因でもあります。

Uデンタルオフィス恵比寿では、

  • マウスピースによる予防
  • ダイレクトボンディングによる即日修復
  • セラミックによる長期的な審美回復

を組み合わせ、機能性と審美性の両立を大切にしています。

「前歯が削れてきた気がする」「マウスピースだけでは不安」という方は、ぜひご相談ください。

恵比寿の地で、美しく健康的な笑顔を取り戻すお手伝いをいたします。

関連記事

Group

グループ医院

歯周病・口腔外科の認定医在籍
インプラント講師と、審美・矯正治療の
チームによるトータルトリートメント

恵比寿の歯医者「Uデンタルオフィス恵比寿」

診療時間
10:00-14:00
15:30-19:00

休診日:火曜・木曜
▲土曜:10:00 - 14:00/15:30 - 19:30
★日曜:10:00 - 15:00

〒150-0013
東京都渋⾕区恵⽐寿4丁目-23-9 
恵⽐寿ブルーメ 2階
各線「恵⽐寿駅」より徒歩5分
恵比寿ガーデンプレイスより徒歩2分

お客様の声 USER'S VOICE

池袋駅すぐ近く |
土日診療の通いやすい歯医者

池袋駅の歯医者
「グランドメゾンデンタルクリニック」

診療時間
10:00-14:00
15:30-19:30

休診日:祝日
午前:10:00 - 14:00 / 午後:15:30 - 19:30

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6 グランドメゾン池袋一番館103
TEL: 03-5951-6020

お客様の声 USER'S VOICE